ゼロからはじめるWEBプログラミング入門

未経験者でも初心者でも関係なく、とにかくWEBサイトを作るところから始めるブログ!

LinuxVMインスタンス(CentOS7)の作成[GCE]

はじめに

今回は、GCPで使用するプロジェクトの作成と、インスタンスの作成を行います。
(記事の順番前後しましたが、前回の記事は今回作成したGCE上にNginxをインストールしています。)

プロジェクトの作成

もともとプロジェクトはあったが、昔作成したのか自動で作成されたのかわからないが、プロジェクト名とプロジェクトIDが自身のIDと同じで変えたかったので削除して、今回新規に作成します。

  • メニューから実行

f:id:sbc-web:20170422172956p:plain

  • プロジェクトを作成

f:id:sbc-web:20170422173112p:plain

  • 短時間で作成されます。

f:id:sbc-web:20170424222304p:plain


Google Conpute Engine(GCE)のLinux VM を作成する

マニュアルを参考にLinux VM を作成

Linux VM の使用に関するクイックスタート  |  Compute Engine  |  Google Cloud Platform

f:id:sbc-web:20170422175059p:plain

  • 作成してみる

f:id:sbc-web:20170422175230p:plain


設定

1.インスタンス名はとりあえずデフォルトのまま
2.ゾーンは東京の「asia-northeast1-x」
3.メモリはとりあえず1.7GB
4~5.CentOS7でSSDの20GB
6.IDとAPIへのアクセスはよくわからんからデフォルト
7.HTTPとHTTPSは許可しとく
(その下「管理、ディスク~」の詳細部分は未指定)
8.作成
f:id:sbc-web:20170422182254p:plain


  • 作成中

f:id:sbc-web:20170422182109p:plain


  • 作成されました

f:id:sbc-web:20170422182606p:plain


  • SSHをブラウザで起動

f:id:sbc-web:20170424222142p:plain


  • 起動される、これは便利

f:id:sbc-web:20170422184319p:plain


パッケージのアップデート
  • とりあえず yum update してみました。 普通に使える、便利
# アップデート
sudo yum update

f:id:sbc-web:20170422184237p:plain


おわりに

無事インスタンスを作成できたので
次回からいろいろサーバー等をインストールしていきたいなと思います。