VagrantのCentOS7にTeraTermでssh接続する

手順
1. ホストOSとゲストOSの共有フォルダ作成
共有フォルダの設定
- 追加でホストOSとゲストOSの共有フォルダを作成する
(後に気付いたけど、この設定しなくても初期設定のままで「/vagrant」という共有フォルダがあったのでこの設定は不要。参考までに記載。)
cd C:\work\Vagrant\centos7 mkdir share
- Vagrantfileを変更
config.vm.synced_folder "./share", "/share"

- Vagrantの再起動
vagrant reload
2. ホストOSでSSH用の鍵作成
- TeraTermのメニューからいつものように鍵を作成する

- 鍵を生成し、公開鍵と秘密鍵を保存


- パスフレーズは空でOK

3. ゲストOSに公開鍵格納
- 共有フォルダに鍵をコピー

- CentOS側で参照できることを確認
cd /share/ ls -l
- authorized_keysに公開鍵を追加 (※ 上書きしないよう注意)
cat id_rsa.pub >> ~/.ssh/authorized_keys

4. TeraTermでSSH接続
IPとポートを入力しSSH接続する

- 注意喚起

- ユーザ名とパスワードは「vagrant」
- 上記で作成した秘密を指定してログイン

- SSH接続できた
