ゼロからはじめるWEBプログラミング入門

未経験者でも初心者でも関係なく、とにかくWEBサイトを作るところから始めるブログ!

Tomcat8の起動が遅い問題の解決方法

Tomcat起動の起動が遅い問題 Tomcatの再起動がやたらめったら遅い。 インストールしたGitbucketなのかファイアウォールの設定なのか調べてたら全然違った。 Javaのバグが原因みたい。 解決方法 Tomcatの起動オプションを追加。

Mavenをインストール[GCE]

内容 MavenをCentOS7にインストールします。 Mavenのインストール コマンド yum install maven

CentOS7のタイムゾーンをJST(日本時間)に変更する[GCE]

GCP

はじめに ログを見たりすると時間がUTCになっていて分かりづらく不便なので、日本の時間に変更します。 タイムゾーンの変更 変更前 dateで時間を確認するとUTCになってる。

Tera TermでSSH接続してGCEを操作する

GCP

はじめに GCEを今まではブラウザのSSHを実行していて、非常に便利で特に不満もないですけど、 起動時間を少し短縮させたいので使い慣れてる Tera Term でのSSH接続する設定をします。 手順 TeraTermで認証鍵を生成 GCPに認証鍵を登録 TeraTermでSSH接続

nginxでリバースプロキシ設定[GCE]

はじめに 前回Tomcatをインストールしましたが、 URLにポート指定するのはスマートじゃないので、 nginxのリバースプロキシを使ってTomcat上のアプリを実行するように変更します。 手順 nginxにリバースプロキシの設定を追加 SELinuxの無効化 ファイアウォー…

Tomcat8をインストール[GCE]

Tomcat8のインストール 手順 Tomcat用ユーザ作成 Tomcat8のインストール サービス登録 & 自動起動有効化 Tomcat起動 ファイアウォールの設定

JDK8インストール[GCE]

OpenJDK8のインストール パッケージ確認 JDK8があることを確認 yum search jdk

1年間の無料期間終了前にAWSを解約する

はじめに 去年のゴールデンウィークに始めたAWSがもうすぐ1年。無料期間が終了することになるので忘れないうちに解約する。 AWSの解約 まずはホームページヘ

nginxでSSL通信(https)を有効化する[GCE]

nginxのSSL有効化手順 自己証明書作成 nginx定義変更 nginx再起動 1. 自己証明書作成 # フォルダ移動 cd /etc/pki/tls/certs # 証明書作成 make sbc-web.crt

LinuxVMインスタンス(CentOS7)の作成[GCE]

GCP

はじめに 今回は、GCPで使用するプロジェクトの作成と、インスタンスの作成を行います。 (記事の順番前後しましたが、前回の記事は今回作成したGCE上にNginxをインストールしています。) プロジェクトの作成 もともとプロジェクトはあったが、昔作成したの…

WEBサーバ「nginx」をインストール[GCE]

nginxのインストール Yumに登録されているパッケージのバージョン確認 yum list nginx

Google Cloud Platform(GCP)の無料トライアル申込

GCP

はじめに 去年使い始めたAWSの無料利用枠もあと少しで終了なので、 こんどはGCP(Google Cloud Platform)を使ってみたいと思います。

(5) DomaによるDBアクセスをローカルとHeroku上で動確

はじめに 前回までの内容でDomaを使ってDBのデータを抽出できるようになったので、今回は確認用のコードを作って実際にDBから値を抽出してみます 内容 Controllerに確認用コードの追加 ローカル環境で実行 Herokuにデプロイ WEB上で実行

(4) Entity/DAO/Service/SQLの実装 [Spring][Doma]

はじめに この回では、Domaを使用したDBを使用するプログラミングします。 実際にやることはSQLでTodoテーブルからデータを抽出するだけですが、 SpringやDomaを使用するためのルールや手順がちょこちょこあって少し長くなりますがやっていることは単純なの…

(3) Application.ymlでDB接続先にHerokuDBを指定 & Lombokインストール

はじめに 今回からようやくプログラミング!! と思ってたけどまだ準備が残ってたので、今回でサクッと終わらせる。 Pomの設定 Pom.xmlに「doma-spring-boot-starter」を追加します。 これを定義することで、起動時にApplication.ymlの設定でDBに接続できる…

(2) GitHubからリポジトリをクローンしてEclipseにインポート

はじめに 今回は作成するWEBアプリのベースとなるリポジトリをGitHubからクローン(複製)して、 Eclipseにインポートします。 前提条件 Domaを使用するための「Doma Tools」インストールが必要(後でもいい)

Eclipseプラグイン「Doma Tools」インストール

はじめに Domaを使うためのEclipseプラグイン「Doma Tools」をインストールします。

(1) テーブル作成、レコードの挿入/検索(SELECT / INSERT)

© .foto project はじめに 今回からDBを使った簡単なWEBアプリとしてTODOリストを作成していきます。 まずその準備としてテーブルを作成します。 事前準備 事前準備として、前回までの記事の実施が必要なので下記を参考に実施してください。

A5-Mkを使ってHeroku DB[PostgreSQL]に接続

はじめに 前々回に作成したHerokuのDB(PostgreSQL)に、 前回インストールしたDB接続クライアントツール「A5:SQL Mk-2」を使って接続します。 HerokuのDB作成 → 無料でHerokuで簡単にDB(PostgreSQL)を作成する

フリーのDB接続クライアント「A5:SQL Mk-2」インストール

はじめに 前回作成したDBを操作するため、フリーのDB接続クラインアントツールである 汎用SQL開発環境「A5:SQL Mk-2」をインストールします。 PostgreSQL だけでなく MySQL、Oracle 等でも使用できるので便利です。

無料でHerokuで簡単にDB[PostgreSQL]を作成する

PostgreSQL ホームページ HerokuでDB作成 Herokuで無料のDBを作成できるので作成します。 作成するDBはPostgreSQL。 といってもクリックするだけで Heroku が作ってくれるので、DBの種類は意識しないで大丈夫です。 DBMS PostgreSQL

(5) Ajaxで実行するWeb APIを作成 [jQuery]

はじめに 今回はAjaxによる画面の表示内容を変更する動的ページを作成します。 今回作成する内容 概要 前回の画面からボタンを追加し、Ajax(非同期通信)で計算を実行します。 前回作成した通常の画面表示と処理的には何も変わらない。 唯一違うのは画面がち…

(4) 動的WEBページの作成 [Thymeleaf]

はじめに 今回はいよいよ画面の内容が変化する動的WEBページを作成します。 今回作成する内容 概要 2つの値の足し算を行うWEBページです。

(3) 新しいページ(画面)を作成 [Spring Boot]

はじめに 今回は新しいページを作成する方法を解説します。 今回作成する内容 概要 新規のWEBページを追加します。

(2) ローカル端末でWebアプリを実行する[Eclipse]

はじめに 前回作成したWEBページを、今回ローカルで実行させる開発環境を作成します。

Mavenのインストール(Windows版)

© .foto project Mavenとは ソフトウェアプロジェクト管理ツール。使用するライブラリの管理やビルド、パッケージの作成に使用する。

日本語のJavaのIDEであるPleiades(Eclipse)をインストール

eclipse Eclipse とは 代表的な Java の IDE(統合開発環境)。オープンソースで無料で使用可能。 Java以外にも C/C++、PHP、Python でも使える。 プラグインも充実している。

Java開発キット(JDK)のインストール

JDK とは Javaの開発に必要なソフトウェアをまとめたパッケージ。

よく使う Heroku コマンド一覧

Heroku ホームページ

よく使う Git コマンド一覧

Git

gitのホームページ